庭のブログ│
三重県のエクステリア・ガーデン|アポア
ホーム
HOME
施工実績
WORKS
商品ラインナップ
LINEUP
料金について
PRICE
店舗のご案内
SHOP
お問い合わせ
CONTACT
ホーム
>庭のブログ
庭のブログ
片流れ屋根のECO住宅「カーポートの屋根に太陽光パネルを設置!」~ZEHの家~三重県松阪市
2019年4月15日
|カテゴリー「
庭のブログ
」
▸
▸
【お問い合せ】
◂◂
こんにちは APOA です
本日はZEHの家のご紹介です
こちらの住宅は 壁をLIXILのスーパーウォール工法を用いて高断熱高気密を実現させています
また
カーポートの屋根に太陽光パネルを設置しましたので創エネも実現
外観は片流れの屋根が印象的で紺色と木目が
コントラストをつけたモダンなデザインです
庇やフェンスの木目が
モダンのなかに ナチュラルなやさしさを演出しています
軒裏には
無垢のレッドシダーを使って
ナチュラル感を高めています
リビングの外に広がるのは
ウッドデッキと芝の庭
犬とともに暮らす
スタイルになっています
外観の写真からも分かるように
フェンスで囲んであるので
外に飛び出す心配もありません
自由に走り回れますね
創エネを実現させたカーポートの太陽光パネル
ソーラーカーポートは設置場所が住宅屋根より低いため
施工やメンテナンスが容易です
また自分の目でパネルを確認しやすいので日頃から確認でき
破損等も早く気付くことができます
ZEHの家に興味のある方、ご検討されている方
ウッドデッキ、カーポートの設置などなど
お気軽に ご相談ください
▸
▸
【
ご相談予約
】
◂◂
■■■◇■■■■■■■■■■■■■■■
株式会社 アポア
http://apoa.jp/
[ 本店 ]
〒514-0815
三重県津市藤方1704-2
☎ 0120-790-834 / 059-222-7776
[ 名古屋店 ]
〒460-0008
名古屋市中区栄1丁目24-27
☎ 0120-792-834 / 052-212-8144
■■■■■■■■■■■■■■■◇■■■
【 建築家展 】 四日市 アポアホテル2Fにて開催いたします!ASJ APOAスタジオ 三重県四日市市
2019年4月9日
|カテゴリー「
庭のブログ
」
▸
▸
【お問い合せ】
◂◂
こんにちは APOA です
「2000人から探す、
良い家を建てる
建築家の選び方。」
4月21日・28日と2週続けて
ASJ APOAスタジオ企画の
建築家展
を開催いたします
日程:
2019年4月21日
(
日
)
・
28日
(
日
)
時間:10時~17時
会場:
四日市アポアホテル
2F
(
アクセス:近鉄名古屋線 四日市駅西口より徒歩5分)
⇉
[
MAP
]
⇇
会場内には
三重県内で
実際に建築家とオーナー様が作り上げた建築事例を
多数展示予定です
また
建築家との無料相談会も
同時開催いたします
お問合せ・資料請求は
APOAスタジオ / Belive株式会社
▹
https://belive.bz/contact
それぞれの建築家の紹介は
▹
https://belive.bz/architect
皆様のご来場を
心よりお待ちしております
■■■◇■■■■■■■■■■■■■■■
株式会社 アポア
http://apoa.jp/
[ 本店 ]
〒514-0815
三重県津市藤方1704-2
☎ 0120-790-834 / 059-222-7776
[ 名古屋店 ]
〒460-0008
名古屋市中区栄1丁目24-27
☎ 0120-792-834 / 052-212-8144
■■■■■■■■■■■■■■■◇■■■
ガーデン・テラス席の紫外線を遮る [日よけシェード] で 庭を快適空間に♪ APOA(アポア)三重県津本店 / 名古屋店
2019年4月2日
|カテゴリー「
庭のブログ
」
▸
▸
【お問い合せ】
◂◂
こんにちは APOA です
これからの季節
特に気になるのが紫外線
できるだけ避けたいものです
そこで 今回は
直射日光を遮り 紫外線も暑さも避けられる
日よけシェードのご紹介です
庭での くつろぎの ひとときに
屋根となって
日差しから守ってくれる
シェード
年々 増大しているといわれている 紫外線を遮り 木陰のような快適な空間をつくります
また
窓から室内に入る熱を遮ることで
室内も快適になります
エアコンの稼働率も抑えられ
人や環境に優しいガーデンアイテムとして
注目されています
ブログ内写真出典:
Takasho(タカショー)
紫外線対策の先進国である
オーストラリアで開発された
セイル(帆)型の日よけネット
直射日光を遮り
風を通し
木陰のような
快適空間を作ります
・シェードの下では気温が平均10℃下がります
・金具に固定するだけの簡単取り付け
(取付用の柱や壁面への金具の設置工事が必要です)
・長く使える丈夫な二重編み構造の生地
・使わないときは 折りたたんで保管できます
・施設に合わせた形状、サイズで製作します
汚れにくく、お手入れが簡単な素材で
清掃などスタッフが作業しやすく 清潔が保たれます
また
お店のコンセプトに合わせて選択できる品揃えですので
この機会に検討してみませんか
店舗出店をお考えの方
店舗改装・店舗併用住宅
新築住宅・中古住宅購入・リノベーション
リフォームなど
建築に関わることをお考えの方は
お気軽にお問い合わせください
施工対応エリア:東海全域ほか
(主に、三重県津市、伊勢市、松阪市、桑名市
四日市、鈴鹿市、愛知県名古屋市など)
また
エリア外の対応についても承っておりますので
お気軽にお問い合わせください
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
◇◆◇◆
株式会社 アポア
http://apoa.jp/
[ 本店 ]
〒514-0815
三重県津市藤方1704-2
☎ 0120-790-834 / 059-222-7776
[ 名古屋店 ]
〒460-0008
名古屋市中区栄1丁目24-27
☎ 0120-792-834 / 052-212-8144
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
◇◆◇◆
LINEからも ご相談・ご予約を承っております! APOA SHOP (アポア ショップ) 三重県津市
2019年4月1日
|カテゴリー「
庭のブログ
」
弊社では
【
LINE
】・【
web
】・【
☎:0120-790-834】にて
ご相談や モデルハウス見学の予約を承っております
[QRコード]をスキャン
アプリを開いて、友だち【アポアショップ】
を追加
または
↓下記URLをクリックして下さい↓
[http://line.me/ti/p/%40hfv2163d]
事務所・店舗・注文住宅
リフォームなど
建築に関することであれば
なんでもご相談ください♪
【SUUMO注文住宅 東海で建てる 2019春夏】号に APOAが掲載されています! 三重県津市本店 名古屋店
2019年3月29日
|カテゴリー「
庭のブログ
」
▸
▸
【お問い合せ】
◂◂
こんにちは APOA です
先週水曜(3/20)発売の
「SUUMO注文住宅
東海で建てる
2019春夏号」に
APOAが掲載されています
「予算別実例ラインナップ」
に APOAで建築させて頂きました住宅施工例が
掲載されています
また「建築会社ラインナップ」にも
あわせて掲載されています
今号は住宅建築に必要な家づくりの
お金に関する総特集が掲載されています
ぜひ
本屋にお立ち寄りの際は
是非お手にとって下さい♪♪
■■■◇■■■■■■■■■■■■■■■
株式会社 アポア
http://apoa.jp/
[ 本店 ]
〒514-0815
三重県津市藤方1704-2
☎ 0120-790-834 / 059-222-7776
[ 名古屋店 ]
〒460-0008
名古屋市中区栄1丁目24-27
☎ 0120-792-834 / 052-212-8144
■■■■■■■■■■■■■■■◇■■■
< 前へ
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42
次へ >
立水栓ジラーレ
エコモックフェンスのご紹介
エクステリア樹木の紹介です
あじさいシーズン突入!紫陽花の品種は数千種類?!
紅葉の美しい樹木を活かそう!
【ご家族・お友だちを紹介してお得な特典をプレゼント】キャンペーン!!
時を経た天然木を思わせるヴィンテージ仕上げ「デッキDS」
暮らしをより豊かにする室内照明「FARO BARCELONA(ファロバルセロナ)」
バルセロナ発、照明ブランド『FARO BARCELONA(ファロバルセロナ)』
薄くカラフルなデザインコンクリート「モールテックス」
2025年10月(1)
2025年9月(2)
以前の記事
選択してください
2025年10月(1)
2025年9月(2)
2023年5月(1)
2022年9月(2)
2022年3月(1)
2022年2月(1)
2022年1月(1)
2021年8月(1)
2021年7月(1)
2021年3月(1)
2021年1月(1)
2020年11月(6)
2020年10月(2)
2020年8月(1)
2020年7月(3)
2020年6月(5)
2020年5月(5)
2020年4月(21)
2020年3月(23)
2020年2月(15)
2020年1月(13)
2019年12月(11)
2019年11月(10)
2019年10月(9)
2019年9月(5)
2019年8月(3)
2019年7月(4)
2019年6月(4)
2019年5月(5)
2019年4月(6)
2019年3月(6)
2019年2月(5)
2019年1月(4)
2018年9月(1)
2018年8月(1)
2017年8月(3)
2017年7月(1)
2016年11月(1)
2016年10月(2)
2016年9月(13)
2016年8月(40)
2016年7月(5)
2016年6月(1)
2015年12月(1)
2015年11月(1)
2014年12月(1)
2014年8月(1)
2014年6月(2)
2014年5月(1)
2014年4月(4)
2014年3月(2)
2014年2月(4)
2014年1月(2)
2013年11月(1)
2013年10月(3)
2013年9月(2)
2012年12月(4)
2012年11月(4)
2012年10月(4)
2012年9月(9)
2012年8月(8)
2012年7月(3)
2012年6月(1)
2012年5月(5)
2012年4月(11)
2012年3月(3)
2012年2月(2)
2011年11月(2)
2011年10月(14)
2011年9月(23)
2011年8月(10)
2011年7月(14)
2011年6月(16)
2011年5月(20)
2011年4月(27)
2011年3月(25)
2011年2月(16)
2011年1月(24)
2010年12月(30)
2010年11月(34)
2010年10月(49)
2010年9月(8)
すべての記事
– 商品ラインナップ
– ビフォーアフター
– 工事の流れ
– 料金について
– サービス内容
- よくある質問
- スタッフ紹介
- 新着情報
- 会社概要
- リンク集
- お問い合わせ
- 個人情報保護方針
- サイトマップ