庭のブログ

エクステリア樹木の紹介です

2025年9月11日|カテゴリー「エクステリア

こんにちは アポアです



エクステリア樹木の紹介をしていきます


お家を建てる際、シンボルツリー何にしよう?


お家の外壁に合った樹木どれがいいかな…?


考えている時間も楽しいですよね(^^♪



一年中緑を楽しめる、冬場でもお庭が寂しくない常緑樹と、


落葉によって季節の移り変わりを実感できる落葉樹がありとっても素敵です☆


是非、お気に入りの樹木を見つけてください!

ソヨゴ  エクステリア樹木
・ソヨゴ(常緑樹)

早期に樹形が整い剪定の手間があまりかからないこと、大きくなりすぎないこともあり、比較的育てやすい木です。堂々とした樹形ながらおとなしい性質をもち、かわいらしい花をさかせ実をつけ、和洋どちらのお庭にもよく合います。
シマトネリコ エクステリア樹木
・シマトネリコ(常緑樹)

シマトネリコは日差しに強い性質で1年中葉があり、水やりは降雨のみで成長する育てやすいシンボルツリーです。
花が咲くのは雌木だけです。5月下旬~7月にかけて、甘い香りの小さな花がふわふわと咲き、夏が終わるころ鞘のような実をつけます。
常緑ヤマボウシ エクステリア樹木
・常緑ヤマボウシ(常緑樹)

ヤマボウシは落葉樹なのですが、本種は耐寒性のある常緑ヤマボウシです。冬に多少落葉して、紅葉も楽しめます。
ナチュラルガーデンへ植栽される他、自然なシンボルツリーとしても重宝されています。単独で植えられる事が多い庭木です。株立ちの樹形がとても美しいです。
オリーブ エクステリア樹木
・オリーブ(常緑樹)

オリーブは成長が早く、葉の美しさや実の収穫が楽しめ、シンボルツリーとして人気の品種です。生命力が強く水やりの頻度が少なくてすみ、初心者でも育てやすい点が人気です。
ソヨゴメス花 エクステリア樹木
・ソヨゴ

雌花、5~6月に長い柄の先に小さい花を咲かせ、その後に赤い実がつきます
ソヨゴ エクステリア樹木
シマトネリコ エクステリア樹木
・シマトネリコ

花言葉は『荘厳』『偉大』『高潔』
常緑ヤマボウシ エクステリア樹木
・ヤマボウシ

花言葉は『友情』
オリーブ エクステリア樹木
・オリーブ
アオダモ エクステリア樹木
・アオダモ(落葉樹

アオダモは比較的樹高が高くなり、樹形が自然に美しく整う姿が魅力です。比較的生育スピードが遅く、ゆっくりと成長していくので、庭木の中でも管理がしやすい樹種の一つです。落葉期に適した剪定を行えば、好みの高さに抑えることができます。
イロハモミジ エクステリア樹木
・イロハモミジ(落葉樹)

イロハモミジは自然樹形で整いやすく、比較的手入れも楽なので育てやすい庭木です。住宅地への環境適応性が高く、夏の直射日光にもある程度耐え、周囲を木々に囲われていない単独植えでも剛健に育ちます。条件さえ良ければ住宅の庭でも美しい紅葉が見られ、和洋を問わず庭を彩ります。
カツラ エクステリア樹木
・カツラ(落葉樹)

カツラは存在感のある樹木で大きく成長すると、強い日差しや風を遮ってくれます。葉はただ丸みがあるだけでなくハートの形をしています。秋には黄色く色付き、落葉時に甘い香りを放つと言われています。ただし、カツラは成長が比較的早い為、定期的に剪定を行いカツラのサイズを調整しましょう。
ジューンベリー エクステリア樹木
・ジューンベリー(落葉樹)

まるで雪が降り積もったかのように白い小さな花を、枝一杯に咲かせます。そして6月(june)にはその名の通りベリーのような実を付けます。ジューンベリーは白い花とかわいい赤い実、紅葉、樹形が美しいことなど、1年を通して楽しみがたくさんあることが庭木として好まれる理由です。
アオダモ花 エクステリア樹木
・アオダモ

4~5月に花が咲きます
イロハモミジ エクステリア樹木
・イロハモミジ

木言葉は『美しい変化』
カツラ エクステリア樹木
・カツラ

可愛いハートの形
ジューンベリー花 エクステリア樹木
・ジューンベリー

花言葉は『穏やかな笑顔』
ジューンベリー実 エクステリア樹木ジューンベリー実 エクステリア樹木

■■◇■■■■■■■■■■■■■■■

 株式会社 アポア

 http://apoa.jp/

 [ 本社 ]

 〒514-0815 

 三重県津市藤方1704-2

 ☎ 0120-790-834 / 059-222-7776

■■■■■■■■■■■■■■■◇■■■

あじさいシーズン突入!紫陽花の品種は数千種類?!

2023年5月19日|カテゴリー「エクステリア
あじさい
ろそろあじさいのシーズンに突入、各地で色鮮やかに一面に咲くあじさいに毎年魅了されています♪

梅雨のお花だけあって雨の日には生き生きとしていて、カンカン照りのお天気の日には元気がないように感じます。

品種改良もあって、様々なあじさいが鉢植えでもみられるようになりました。
近年でもAPOA母の日のあじさいは大変人気です!

やさしいカラーから濃い色のもの、名前も【ダンスパーティ】や【コンペイトウ】などお花のイメージに合わせて
名前もつけられています。


紫陽花
学名【ハイドランジア】
ギリシャ語で”水の器”
多量の水を吸収する植物という意味もあります。

元々は、日本原産の【ガクアジサイ】が、西洋にわたり品種改良をかさね日本に戻ってきたものが現在広がり様々な
姿を見せてくれています。
あじさい
今では、2000種類以上あるといわれているあじさいですが、きれいな花に見える部分は実は花ではなく、ガクが発達した【装飾花】といいます。

花の部分はその中心にある小さいなつぼみのような部分
になります
あじさい
そして土壌の状態によって花びらが変わります。

▶酸性が強い土・・・青っぽくなる
▶アルカリ性が強い土・・・赤っぽくなる

あじさいの変化は花に含まれるアントシアニンと土壌に含まれるアルミニウムの化学反応によって変化しています。

不思議で魅力あるお花ですねお♪♪

■■■◇■■■■■■■■■■■■■■■
株式会社 アポア
http://apoa.jp/
 [ 本店 ]
〒514-0815  
三重県津市藤方1704-2
☎ 0120-790-834  /  059-222-7776 
■■■■■■■■■■■■■■■◇■■■

紅葉の美しい樹木を活かそう!

2022年9月22日|カテゴリー「ガーデニング
ガーデンエクステリア
こんにちは! 日中はまだまだ暑い日が続きますが、朝晩涼しくなり秋の気配を感じますね♪

これからお庭の樹木も美しく紅葉する季節です。
短い期間ですが昔から日本人は美しく紅葉し、趣ある風景を楽しんできました。


ガーデンエクステリア
紅葉はどのようにしてできる??

夜と昼の寒暖差が大きくなると、葉に合成された糖分がどんどん蓄積され、この糖分から赤い色素のアントシアンが新たに合成されていきます。そして緑色のクロロフィルはどんどん分解されてしまいます。それが結果として緑色の色素がなくなり、赤い色素が増えていきます。これが一般的にモミジなどが色づく「紅葉」とよばれる現象です。
イロハモミジ
イロハモミジ

ナンキンハゼ
ナンキンハゼ
ハナミズキ
ハナミズキ
イタヤカエデ
イタヤカエデ
イチョウ
イチョウ
APOAでは、お庭づくりのご相談でも、紅葉する木を植栽したいなどのお話を頂いたりします。
そんなに大きくならない木は??剪定時期はいつがいい?? お手入れは必要??

APOAではエクステリアマイスターも常駐しておりますので、おうちのこと、お庭のこといつでも
ご相談ください♪

apoa,アポア,lixil,リクシル,ウッドデッキ,エクステリア,設計施工,リフォーム,リノベーション
新築住宅・中古住宅購入・リノベーション
リフォームなど
建築に関わることをお考えの方は
お気軽にお問い合わせください

施工対応エリア:東海全域ほか
(主に、三重県津市、伊勢市、松阪市、桑名市
 四日市、鈴鹿市、愛知県名古屋市など)
またエリア外の対応についても承っておりますので
お気軽にお問い合わせください
■■■◇■■■■■■■■■■■■■■■
株式会社 アポア
http://apoa.jp/
 [ 本店 ]
〒514-0815  
三重県津市藤方1704-2
☎ 0120-790-834  /  059-222-7776 
■■■■■■■■■■■■■■■◇■■■

【ご家族・お友だちを紹介してお得な特典をプレゼント】キャンペーン!!

2022年9月8日|カテゴリー「エクステリア
プレゼントがもらえるアポアのご紹介キャンペーン
スマホからご家族やお友達をご紹介頂くとお得な特典をプレゼント!!

過去にアポアで工事歴のあるお客様から新規お客様をご紹介頂き、【お見積り成立】で両お客様に豪華なグルメ商品をプレゼント!!

新築、改装、外構はもちろんAPOAでの工事歴があればOK!

登録方法は簡単!!必要事項をご入力の上ご登録ください♪

お友達、ご家族様までみんながもらって嬉しいキャンペーン!!
ぜひこの機会にお声がけ頂きご参加くださいね♪
ご紹介キャンペーン

時を経た天然木を思わせるヴィンテージ仕上げ「デッキDS」

2022年3月14日|カテゴリー「エクステリア

こんにちは APOA です。


いつの間にか日中はコートなしで過ごせる陽気になっていて、

草花があちらこちらで芽吹いて春らしくなってきましたね。

桜の開花も近そうです。

さて本日はおうち時間をより豊かなものにする

ヴィンテージ仕上げのデッキをご紹介いたします。


APOA,アウトドアリビング,アポア,ウッドデッキ,エクステリア,フェンス,リノベーション,リフォーム,三重県津市,和風庭園,新築住宅,注文住宅,洋風庭園,目隠し,設計施工,LIXIL,リクシル,デッキDS

外に出る。デッキに見惚れる。「デッキDS」



特長

極みヴィンテージ仕上げ


デッキDSは、新開発の「濃淡製法」と「2度削り」で時を経た天然木の見た目と手触りを実現。

APOA,アウトドアリビング,アポア,ウッドデッキ,エクステリア,フェンス,リノベーション,リフォーム,三重県津市,和風庭園,新築住宅,注文住宅,洋風庭園,目隠し,設計施工,LIXIL,リクシル,デッキDS
〈STEP1〉濃淡製法

緻密な計算のもと複数の色の樹脂を

練り込むように混ぜ合わせ、

1枚の床板の中に濃淡を作ります。
APOA,アウトドアリビング,アポア,ウッドデッキ,エクステリア,フェンス,リノベーション,リフォーム,三重県津市,和風庭園,新築住宅,注文住宅,洋風庭園,目隠し,設計施工,LIXIL,リクシル,デッキDS
〈STEP2〉1度目の削り

樹脂層を削ることで、その下にある木粉層を表面に出し、

平滑にします。

APOA,アウトドアリビング,アポア,ウッドデッキ,エクステリア,フェンス,リノベーション,リフォーム,三重県津市,和風庭園,新築住宅,注文住宅,洋風庭園,目隠し,設計施工,LIXIL,リクシル,デッキDS
〈STEP3〉2度目の削り

特殊なサイディング技術によって、

不均一な深さ、長さの溝を彫ります。

※イラストはイメージ

同じ色の天然木が存在しないことと同じように、床板一本一本に濃淡の色ムラをつけています。

自然な色合いが生み出す優しいデッキ空間は、植栽ともよく調和します。

APOA,アウトドアリビング,アポア,ウッドデッキ,エクステリア,フェンス,リノベーション,リフォーム,三重県津市,和風庭園,新築住宅,注文住宅,洋風庭園,目隠し,設計施工,LIXIL,リクシル,デッキDS

自然さながらの濃淡を再現。

複数の樹脂を混ぜ込むことにより、

自然の気が醸し出す濃淡のある

木目の雰囲気を表現しました。

APOA,アウトドアリビング,アポア,ウッドデッキ,エクステリア,フェンス,リノベーション,リフォーム,三重県津市,和風庭園,新築住宅,注文住宅,洋風庭園,目隠し,設計施工,LIXIL,リクシル,デッキDS

ラフな木肌をリアルに再現。

2回にわけて表面を削ることで、まるで自然に刻まれた

溝が生まれ、天然木の木肌に近い毛羽たちを再現しました。

陽の入り方により、美しい陰影と風合いを

感じることができます。

・人工木材は樹脂を含んでいるため、温度差による影響でご使用に差し支えない範囲で多少の伸縮や反りが発生したり、

歩行などの摩擦により静電気を帯電する場合があります。

・人工木材の表面は水をほとんど吸わないため、

わずかな反りに雨水が溜まったり、乾燥時間に差が生じる場合があります。

・デッキの上では必ずは着物を履いてご使用ください。

日中、日差しが強い時に裸足でデッキ上を歩くと、やけどをする恐れがあります。

・雨などで濡れたデッキは滑りやすくなっています。転倒しないよう注意してください。

100%リサイクル素材、シックハウスにも配慮。

APOA,アウトドアリビング,アポア,ウッドデッキ,エクステリア,フェンス,リノベーション,リフォーム,三重県津市,和風庭園,新築住宅,注文住宅,洋風庭園,目隠し,設計施工,LIXIL,リクシル,デッキDS
デッキDSは、100%リサイクル素材の木粉と樹脂でつくられています。さらに、シックハウス症候群の原因となるトルエン、キシレンなどの有機溶剤や、ホルムアルデヒドを含む素材は使用していません。人もペットも安心のデッキ材です。

    ※製法上、縦リブが若干曲がっている場合がありますが、 外径寸法・強度・部品の取付には問題ありません。
    ※商品の色は画像の性質上、実物と多少異なることがあります。
    ※部材ごとに色の濃淡は異なります。並べ方や陽の当たり方により見え方も異なります。

繊細な表情でありながら、メンテナンスが簡単。

APOA,アウトドアリビング,アポア,ウッドデッキ,エクステリア,フェンス,リノベーション,リフォーム,三重県津市,和風庭園,新築住宅,注文住宅,洋風庭園,目隠し,設計施工,LIXIL,リクシル,デッキDS

土汚れは水洗いできれいに。表面のキズはナイロン不織布で簡単に補修できます。また、人工木材であるため湿気で腐ったりすることがなく、シロアリの食害の心配がありません。

    ※商品の色は画像の性質上、実物と多少異なることがあります。
    ※部材ごとに色の濃淡は異なります。並べ方や陽の当たり方により見え方も異なります。

木組みの端正な美しさで魅せる。


できる限り部品を減らし、シンプルな板の組みで魅せる。

デッキDSは、従来のデッキの組み方を見直し、

細部までこだわりを追求した美しい姿を実現しました。

コーナーは2種類から選択可能。

APOA,アウトドアリビング,アポア,ウッドデッキ,エクステリア,フェンス,リノベーション,リフォーム,三重県津市,和風庭園,新築住宅,注文住宅,洋風庭園,目隠し,設計施工,LIXIL,リクシル,デッキDS
意匠性の高い留め加工(意匠推奨)
エッジを際立たせる意匠性の高い木組み。
施行現場でカット作業が必要となります。
APOA,アウトドアリビング,アポア,ウッドデッキ,エクステリア,フェンス,リノベーション,リフォーム,三重県津市,和風庭園,新築住宅,注文住宅,洋風庭園,目隠し,設計施工,LIXIL,リクシル,デッキDS
施行性の高い片勝ち収まり(施工推奨)
端部キャップを使用しながら、
キャップにサンディング(削り)を施し、
木肌と同化させています。

無駄を削ぎ落としたディテール。

APOA,アウトドアリビング,アポア,ウッドデッキ,エクステリア,フェンス,リノベーション,リフォーム,三重県津市,和風庭園,新築住宅,注文住宅,洋風庭園,目隠し,設計施工,LIXIL,リクシル,デッキDS
幕板ジョイント部
あえて板の合わせ目を見せることで、
より自然な印象を与えます。

APOA,アウトドアリビング,アポア,ウッドデッキ,エクステリア,フェンス,リノベーション,リフォーム,三重県津市,和風庭園,新築住宅,注文住宅,洋風庭園,目隠し,設計施工,LIXIL,リクシル,デッキDS
入隅納まり
樹脂キャップをはめ込まず、
直角で整ったエッジを作ります。
APOA,アウトドアリビング,アポア,ウッドデッキ,エクステリア,フェンス,リノベーション,リフォーム,三重県津市,和風庭園,新築住宅,注文住宅,洋風庭園,目隠し,設計施工,LIXIL,リクシル,デッキDS
角面取り
デッキ全体を引き締まった印象にします。
  ※商品の色は画像の性質上、実物と多少異なることがあります。
  ※部材ごとに色の濃淡は異なります。並べ方や陽の当たり方により見え方も異なります。

APOA,アウトドアリビング,アポア,ウッドデッキ,エクステリア,フェンス,リノベーション,リフォーム,三重県津市,和風庭園,新築住宅,注文住宅,洋風庭園,目隠し,設計施工,LIXIL,リクシル,デッキDS
APOA,アウトドアリビング,アポア,ウッドデッキ,エクステリア,フェンス,リノベーション,リフォーム,三重県津市,和風庭園,新築住宅,注文住宅,洋風庭園,目隠し,設計施工,LIXIL,リクシル,デッキDS
APOA,アウトドアリビング,アポア,ウッドデッキ,エクステリア,フェンス,リノベーション,リフォーム,三重県津市,和風庭園,新築住宅,注文住宅,洋風庭園,目隠し,設計施工,LIXIL,リクシル,デッキDS
出典、引用:LIXIL

LIXIL「春のガーデンリフォーム応援キャンペーン」はじまります!!

LIXIL,リクシル,ウッドデッキ,ガーデンルーム,暖蘭物語,ココマ,ジーマ,ガーデンルームGF,apoa,アポア,リフォーム,リノベーション,三重県津市, 新築住宅,注文住宅,改装,エクステリア,外構,店舗設計
LIXIL「春のガーデンリフォーム応援キャンペーン」

〜ウッドデッキからはじめるステキなガーデンライフ〜

キャンペーン期間:2022年4月1日(金)ご契約分から
〜6月30日(木)ー

期間中、
ウッドデッキ〈デッキDC〉(2022年6月発売予定)〈デッキDS〉〈樹ら楽ステージ〉〈樹ら楽ステージ木彫〉

ガーデンルーム〈暖蘭物語〉〈ココマ〉〈ジーマ〉〈ガーデンルームGF〉

をご契約・施行させていただいたお客様にAmazonギフト券1万円をプレゼント!

※先着数に達し次第終了となります。

今回ご紹介いたしました〈デッキDS〉も対象商品です。

ぜひこの機会にご検討ください。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

apoa,アポア,エクステリア,デザイン住宅,ノベーション,リフォーム,住宅,店舗デザイン,店舗併用住宅,店舗設計,建築家との家づくり,注文住宅,津市,設計施工


新築住宅・中古住宅購入・リノベーション
リフォームなど
建築に関わることをお考えの方は
お気軽にお問い合わせください

施工対応エリア:東海全域ほか
(主に、三重県津市、伊勢市、松阪市、桑名市
 四日市、鈴鹿市、愛知県名古屋市など)
またエリア外の対応についても承っておりますので
お気軽にお問い合わせください
■■■◇■■■■■■■■■■■■■■■
株式会社 アポア
http://apoa.jp/
 [ 本店 ]
〒514-0815  
三重県津市藤方1704-2
☎ 0120-790-834  /  059-222-7776 
■■■■■■■■■■■■■■■◇■■■


scrolltotop