庭のブログ
ヘリンボーンの天然木の塀でお家の外観を個性豊かに
2020年3月12日|カテゴリー「エクステリア」

カラーは爽やかな2色展開


カラーは
・クールにも見えてホワイト系のお家に合いそうなグレー系
(シルバーグレー・ブルーグレー・オリーブ)と、
・ベージュやサンドベージュなどに合いそうな明るめのナチュラル系
(ビニー・スプルース・カスタニ)があります。
ヘリンボーンの良い点は
均等ではない模様によって空間に動きが生まれるところで、
・クールにも見えてホワイト系のお家に合いそうなグレー系
(シルバーグレー・ブルーグレー・オリーブ)と、
・ベージュやサンドベージュなどに合いそうな明るめのナチュラル系
(ビニー・スプルース・カスタニ)があります。
ヘリンボーンの良い点は
均等ではない模様によって空間に動きが生まれるところで、
見る角度や光の当たり具合によって色の見え方が変わるところです。
こちらの塀は、同一カラーではなくグラデーションのような色合いなので
メリットがより強く感じられるのではないでしょうか。
組み合わせによる塀のアイディア

トップ写真のように一部だけ使用しても
お家のアクセントになって素敵だと思いますが
左の写真のように何枚か組み合わせて
「長い塀」にして配置するととてもインパクトがあって
おしゃれだと思います。
低めのコンクリート吹きつけの塀の上に
フェンスのように配置してもいいですね。

最後に植物と門が加わって外構デザインがされた、ヘリンボーンウォールのイメージです。
天然の木材のあたたかみある雰囲気とユニークな模様が合わさって
爽やかでもあり面白みも感じます。
塀と木で高低さを出すと動きが出てとてもおしゃれですね。
オリジナリティーのあるお家の外観にいかがでしょうか。

◆新築住宅・エクステリア・リノベーション・リフォームなど建築に関わることをお考えの方はお気軽にお問合せください◆
<施工対応エリア>東海地方全域ほか
主に、三重県津市・伊勢市・松阪市・桑名市・四日市・鈴鹿市・愛知県名古屋市など
※エリア外の対応についても承っておりますのでお気軽にお問い合わせください
[ 本店 ] 〒514-0815 三重県津市藤方1704-2
☎ 0120-790-834 / 059-222-7776
[ 名古屋店 ] 〒460-0008 名古屋市中区栄1丁目24-27
☎ 0120-792-834 / 052-212-8144
ポストと宅配ボックスを兼ね備えた機能ユニット&多彩なフェンス
2020年3月11日|カテゴリー「ガーデニング」
こんにちは APOA です
本日は
ポストと宅配ボックスを兼ね備えた多機能ユニットと
ファサード装飾にぴったりな多彩な表情のフェンスをご紹介します

スタイリッシュなボディーに大型配達物が投函できるポストをはじめ
留守宅でも無人で荷物が受け取れる宅配ボックスを2つも備えた
便利で機能的なユニット【ヴェリータ エボルタ】
多彩な表情のフェンスユニットとの組み合わせで
ファサードを機能的にも装飾的にも高めてくれます
表札、インターホン、ポスト、宅配ボックスをひとつにまとめた
スタイリッシュなフォルム

【ポスト】
大型配達物の受け入れにお使いいただけます
ポスト投函口サイズ:W285×H40mm【宅配ボックス】
-安全に配慮したロック解除機能付き-
宅配ボックスの扉の内側に使用方法が記載してありますので
初めての方でも簡単にご使用いただけます
また、万一お子さまが閉じ込められた場合でも
解除レバーを押すことで内部から施錠解除し
扉を開くことができます
-荷物の受け入れ-
①扉を開ける
宅配ボックスを開けて荷物を入れる
②捺印する
事前にセットした印鑑で捺印する
③ロックレバーをセットします
ロックレバーを上げます
扉を閉めた際に錠がかかります
これで荷物受け入れ完了です
-荷物の取り出し-
①鍵を開ける
専用キーでシリンダー錠を解除し扉を開けます
②荷物を取り出す
荷物を取り出し鍵を開けた状態で扉を閉めます
※宅配ボックスの鍵は上下共通です(キーシリンダー錠)

「ヴェリータエボルタ
ネロ/プーロ(ブラックマット、ダークブラウンマット)」
サイズ
本体:W450×H1400+埋め込み320×D436
ポスト投函口:W285×H40
点検蓋:W403×H258
重量(kg):47

重厚な存在感が魅力の「ヴェリータエボルタ ビアンコ」
オールホワイト塗装でその印象は軽やかに変化します

サイズ
本体:W450×H1400+埋め込み320×D436
ポスト投函口:W285×H40
点検蓋:W403×H258重量(kg):47

日本の住宅と相性の良い木目調タイプの
「ヴェリータエボルタ ウッディ
(エボニー、クスノキ、エルム)」その印象はまるで高級な家具のよう

サイズ
本体:W450×H1400+埋め込み320×D436
ポスト投函口:W285×H40
点検蓋:W403×H258重量(kg):47

金属とヴィンテージウッドの融合はまるで
アートのような存在感の
「ヴェリータエボルタ ロゴロ
(プレーン/ダメージペイント)」

サイズ
本体:W450×H1400+埋め込み320×D436
ポスト投函口:W285×H40
点検蓋:W403×H258重量(kg):49

天然木の味わいそのままにヴィンテージを愉しむ、
「プレーン」
天然木にダメージペイントを施したアンティークな趣き
「ダメージペイント」
組み合わせが楽しめる【フェンスユニット】
ファサードデザインが広がります



【垂直タイプ】
【傾斜タイプ】
出典・引用:Only One Club
複数受け取れる大容量の多機能ユニットと多彩なサイドフェンスで
ファサードデザインが広がりますよ 

新築住宅・中古住宅購入・リノベーション
リフォームなど
建築に関わることをお考えの方は
お気軽にお問い合わせください
施工対応エリア:東海全域ほか
(主に、三重県津市、伊勢市、松阪市、桑名市
四日市、鈴鹿市、愛知県名古屋市など)
また
エリア外の対応についても承っておりますので
お気軽にお問い合わせください■■■◇■■■■■■■■■■■■■■■
[ 本店 ]
〒514-0815
三重県津市藤方1704-2
☎ 0120-790-834 / 059-222-7776
[ 名古屋店 ]
〒460-0008
名古屋市中区栄1丁目24-27
☎ 0120-792-834 / 052-212-8144
■■■■■■■■■■■■■■■◇■■■
木調仕上げの優しい印象でエントランスになじむ【宅配ボックス&機能門柱】
2020年3月10日|カテゴリー「ガーデニング」
こんにちは APOA です
近年、
ネット通販の普及によって多くの宅配物が届くようになり
配達時間の指定や再配達など不都合な事案も増加しています
不在でも安全確実にお荷物が受け取れる宅配ボックスは
暮らしに必要不可欠なアイテムになりつつあります
そこで本日は
不在時でも安心して荷物を受け取れる
オンリーワンクラブの宅配ボックスをご紹介いたします

木調仕上げがエントランスになじむ大容量宅配ボックス「デポ」
機能性重視でデザインは軽視されがちな宅配ボックス
目に付く場所に設置するものだからデザインにこだわって
明るめのパインからダークなタモまで4種類をご用意しています
ナチュラルから和風までファサードに合わせてお選びいただけます
もちろん安全性やセキュリティにも配慮しますコンパクトに設置したい方
また、サイズが選べて二段設置も可能なので場所をとりません

扉裏面には
シリアルナンバー付き専用受領印を付属
投函口下部には
郵便物の奥行の限界が一目で分かる線を表記しています
表面のシリンダー錠はインジケーター付きなので
荷物が届いたか一目で分かります
また、
裏面は簡単操作のロック機構を搭載しており
閉じ込め防止のため扉は内側から解錠可能です
デポ Sサイズ
正面パネル:W376×H234
本体部:W380×H250×D425
重量(kg):7
デポ Mサイズ
正面パネル:W376×H484
本体部:W380×H500×D425
重量(kg):13
【投函方法】
①荷物を規定線より奥に入れる
②受領印を押す
シリアル番号は指定・変更不可
③扉裏の赤いカギ
レバーを右に倒す
④前面パネルを静かに閉める
⑤しっかり施錠されているか確認
⑥不在票をポストに投函
【Sサイズ】
【Mサイズ】
宅配ボックスの形は
シンプルな【シングルタイプ】と便利な【ダブルタイプ】からお選びいただけます
【カラーバリエーション】
スタンドカラー(2色):アルミ、ブラック
本体カラー(4色):パイン、オークブロック、チーク、タモ



表札、インターホンカバー、ポスト、宅配ボックスなど欲しい機能を
一つに集約したスタイリッシュな機能門柱
「プラスフレーム機能門柱ポスト&デポセット」
すっきりとした本体フレームは2色から、
表面の木調デザインを4パターンから選べるので
ナチュラルな外構からスタイリッシュモダンや和風まで
幅広い外構デザインにお使いいただけます
宅配ボックスは
大きな荷物も入る大容量タイプで機能面にもこだわっています
ウッドプラスフレーム機能門柱
ポスト&デポセットサイズ
本体:W465×H1525+埋め込み300×D60
ポスト本体:W390×H300×D105
ポストパネル:W420×H320×D2
宅配BOX本体:W380×H500×D425
宅配BOXパネル:W376×H484
重量(kg):28

大きな荷物も入る大型ボックスや
複数の荷物が受け取れる2段タイプ、機能門柱一体型など
ファサードのスペースやライフスタイルに合わせて
お好みのものをお選びいただけます
生活がもっと便利になる宅配ボックス
いかがですか
新築住宅・中古住宅購入・リノベーション
リフォームなど
建築に関わることをお考えの方は
お気軽にお問い合わせください
施工対応エリア:東海全域ほか
(主に、三重県津市、伊勢市、松阪市、桑名市
四日市、鈴鹿市、愛知県名古屋市など)
また
エリア外の対応についても承っておりますので
お気軽にお問い合わせください■■■◇■■■■■■■■■■■■■■■
[ 本店 ]
〒514-0815
三重県津市藤方1704-2
☎ 0120-790-834 / 059-222-7776
[ 名古屋店 ]
〒460-0008
名古屋市中区栄1丁目24-27
☎ 0120-792-834 / 052-212-8144
■■■■■■■■■■■■■■■◇■■■
まるで本物の天然木のようなポストカバー〈 COVERIA カヴァリア 〉
2020年3月10日|カテゴリー「ガーデニング」
既存のポストをおしゃれにカバー

こちらがまるで本物の木で出来たような硬質低発砲ウレタンでつくられた
ポストカバー〈 COVERIA カヴァリア 〉です。
あくまでカバーなので、新築住宅だけではなく、
既にある無機質なポストの印象を変えたいなあ・・という時に
気軽に変えられるところが魅力的だと思います。
「硬質低発砲ウレタン」ととは一体どんな素材でしょうか。
< 硬質低発砲ウレタンについて >
木の心地よさを再現した樹脂建材で、
天然木から型取りした木目を硬質低発砲ウレタン樹脂で仕立てた
リアルで耐久性にとても優れた素材
とのことです。ウレタンはよく聞きますね、ポリウレタンとも呼ぶようです。
簡単に言うと、”とても硬いウレタンで型取りされた丈夫な素材”というところでしょうか。

開ける部分の取っ手にはステンレスが使用されていて
モダンな雰囲気で打ちっぱなしの壁にとても合いますね。
これはホワイトの木目調ですが、他にもカラーバリエーションがあります。

取っ手を開けた時の状態です。
カバーは下に開きます。
市販の口金タイプポストに後付けとなります。
上にも書きましたがリフォームに最適ですね。
気に入る色が見つかるカラーバリエーション

カラーバリエーションは全部で4色。
■エイジングウッド・・・新材に手を加えて古さを出しペイント仕上げをした板材のようなカラー
■古木・・・古民家でも良く見られる煤で黒くなった板のようなカラー
■唐(からき)茶・・・東南アジアやインドなどで伐採された紫檀や黒檀、カリンなど熱帯産の木材のようなカラー
■白茶・・・中国福建省・湖南省で生産されている中国茶の六大茶類)の一つのようなカラー
と調べてみましたが、この4色でアンティーク風から和風・アジア風・ナチュラル風・モダン風と
様々なジャンルの建物にマッチするように選ばれたカラーだということがよくわかります。
取り付けやサイズ

取り付けは、
【口金部寸法 W420mm x H100mm x D24】
までのポストに対応可能です

■サイズ:W480xH128xD70
■重さ:1.3kg
■材質:
本体・・・アルミ / 焼付塗装
化粧板・・・硬質低発砲ウレタン樹脂
ハンドル・・・ステンレス / ヘアライン仕上げ
カスタマイズでオリジナルのポストを

もう1つの魅力はオプションの文字入れで
”我が家だけのオリジナルポスト”を作成できることです。
名前や番地、模様が入るだけでガラリとイメージが変わりますね。
お店や企業の場合でも屋号を文字入れすると
分かりやすくてとてもおしゃれになると思います。

書体は専用書体・和文は不可で、
仕上げはレーザー彫刻です。
以上ナチュラルクールでおしゃれなポストカバーのご紹介でした。
最近は様々なリフォームアイテムが増え、今回のポスト以外にも
素敵な商品がありますので
またご紹介したいと思います。

◆新築住宅・エクステリア・リノベーション・リフォームなど建築に関わることをお考えの方はお気軽にお問合せください◆
<施工対応エリア>東海地方全域ほか
主に、三重県津市・伊勢市・松阪市・桑名市・四日市・鈴鹿市・愛知県名古屋市など
※エリア外の対応についても承っておりますのでお気軽にお問い合わせください
[ 本店 ] 〒514-0815 三重県津市藤方1704-2
☎ 0120-790-834 / 059-222-7776
[ 名古屋店 ] 〒460-0008 名古屋市中区栄1丁目24-27
☎ 0120-792-834 / 052-212-8144
イタリアを感じさせる明るいレンガが目を引くバル -三重県鈴鹿市-
2020年3月8日|カテゴリー「ガーデニング」
リゾート地のような明るい入口

こちらが鈴鹿市にあるイタリアンバル「Sevens Garden」さんです。
三重県産の食材を気軽に楽しめる創作イタリアンのお店です。
平田町駅から徒歩3分の中央道路沿いにあるビルの1Fになります。
石や赤いレンガ、テラコッタ色の壁がイタリア・トスカーナの
お家をイメージさせてリゾート感も漂っててウキウキしてきますね。

アウトスペースを利用したおしゃれなテラス

お店の入口の横側にはテラス席があります。
床から天井まである黒縁のモダンな窓と合った黒のシンプルなフェンスで
壁は中入口と同じレンガ風の壁になっています。
緑がテラスを挟んで両側にシメントリーになって配置されているので
高級感も感じますね。
ビルの2階が屋根になってくれて雨よけ・日よけにもなって
落ち着いて過ごせそうです。


こちらが改装前のビル1Fの様子です。
ビルの色に合う白い壁でシンプルになっていますが、少し事務的な硬いイメージです。



改装後はビル入口の手前に玄関ポーチ、もう1つ門のように囲いが作られました。
天候にも左右されにくく、見栄えもぐっと良くなりました。お店の中はどんな感じかなと覗きたくなりますよね。
照明がついた夜のバル

照明は店名を明るく照らすブラックのシンプルなスポットライトに
お店入口の控えめで上品な埋め込み型のライトと入口サイドのリゾート風のランプがついています。
ダークブラウンで上品な店内




-

【新築住宅・エクステリア・リノベーション・リフォームなど建築に関わることをお考えの方はお気軽にお問い合わせください】
施工対応エリア:東海全域ほか
(主に、三重県津市、伊勢市、松阪市、桑名市、四日市、鈴鹿市、愛知県名古屋市など)
また、エリア外の対応についても承っておりますのでお気軽にお問い合わせください
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
株式会社 アポア
[ 本店 ]
〒514-0815 三重県津市藤方1704-2
☎ 0120-790-834 / 059-222-7776
[ 名古屋店 ]
〒460-0008 名古屋市中区栄1丁目24-27
☎ 0120-792-834 / 052-212-8144
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■