庭のブログ
春のお花!花壇にいかがでしょう?三重県津市アポア
2011年3月18日|カテゴリー「庭のブログ」
イワウチワ(岩団扇) イワウメ科
3月18日 誕生花
本州中国地方以北の山地帯の林内や林縁
岩場などに生える常緑多年草です
花弁は 5 枚で,先がギザギザに裂けています
花の色は普通は淡紅色です。
花言葉は 春の使者 なんです
ここ 三重県でも
毎日 白いもの
がちらちら
さぞかし 被災地は 悲惨な・・・
深刻な 寒さであり 怖さでしょう
そして、飢えもあり・・なんて
精神的 肉体的
ダメージを考えるたび
涙が出て もどかしい思いで
いっぱいです
早く 復興の春が来る事を
願っています
今日もまた 帰りのスーパーで
お釣り銭を 募金するぐらいしか
出来ないけど(・・;)
幸せな毎日を あたりまえに
おもっている
自分だけが 良かったら なんて
反省しなくては・・・
アポアの 園芸教室
22日 (火)
24日 (木)
26日 (土)
オステオスペルマムを使って 春のアレンジ
いろんな色が あるから 風水にも

㈱アポア
http://apoa.jp/category/school
カースペースを華やかにカーストパーSTYLE BLOCK
2011年3月18日|カテゴリー「庭のブログ」
斜面に立つガレージの上が緑化スペース!三重県
2011年3月18日|カテゴリー「庭のブログ」
簡単壁面緑化、ピコガーデン☆アポア三重県津市
2011年3月18日|カテゴリー「庭のブログ」

こんばんは
最近描きましたスケッチパースを、ご紹介します
今回は色を付ける前からご紹介します
上のような感じで下絵を描きます
こちらに色を付けると・・・・・・
どうなると思います
色を付けると・・・・・・
薄い色を重ねて付けていくので、下絵である程度書き込んでいきます
って早く色付見せろ
って感じですよね・・・・・・・・
・・・・・・
Ⅰ
Ⅱ
Ⅲ
別にもったいぶる絵じゃない~~~~~~って
でも・・・結構時間かかってしまいました・・・・

奥行き観を出すのに4~5色使ってます
丸みも同じです
壁にたくさん付いているのは、アポアオリジナル の
では
また




































