庭のブログ
エクステリアとガーデンの重要性を考える。中京エクステリア協会の会員大会
2016年9月16日|カテゴリー「庭のブログ」

今日は、中京エクステリア協会のエクステリアとガーデンの重要性を考えるのテーマで、会議にきています

岐阜県支部長の挨拶からはじまり、オーセブン、リックユニマット、東方ガス、石材屋さんの話からはじまり

タカショーの高岡社長の話まで、4時間の講習でした。

ガーデンセラピーの良さと考え方を勉強しました
北陸園芸でガーデンの勉強会に、庭チャンネルとしてきています。
2016年9月13日|カテゴリー「庭のブログ」

庭チャンネル勉強会。北陸園芸に店舗の運営、展示の仕方、ものの考え方を勉強しています。

切り花のスペースが綺麗に、大きなスペースであります。

暖蘭物語のサンルームスペースも充実しています。

小売部門もオシャレで綺麗に整っています。

ハウス内は、仕入れた花とサボテン、多肉などでいっぱいでした。
多肉植物の寄せ植え
2016年9月3日|カテゴリー「庭のブログ」
〜インターンシップ最終日〜
2016年9月2日|カテゴリー「庭のブログ」

こんにちは☀︎インテリアシップ生のオカノです!インターンシップ最終日の今日は、アポアホテルのデザイン案、タイルのラッピングを行いました!!アポアホテルのデザインでは社長さんからたくさんアドバイスとお言葉をいただきました!タイルのラッピングの画像です!右はテトリスをイメージして作りました♪

インターンシップ、最初はとても緊張して不安でいっぱいでしたが、皆さん優しく笑顔で挨拶していただいたり、教えていただいたりしてとても充実した素敵な10日間になりました☆ありがとうございました!!学校や普段の生活では体験できないアニースローンのペイント剤を使っての、棚やアポアホテルのドアのペイント、商品のラッピング、大変だったステンシルシート製作もとても良い思い出です☆★大変お世話になりました!ありがとうございました♪
インターンシップ最終日
2016年9月2日|カテゴリー「庭のブログ」

こんにちは!インターンシップ生のベッショです^ ^インターンシップ最終日です。ペンキ塗りで、アンティークに仕上げることなど、学校では経験の出来ないことをさせて頂きました!!

このグリーンに囲まれた、10日間楽しく、充実した時間を過ごさせて頂きました♬

お世話になりました!ありがとうございました!