あなたの周りは大丈夫?ブロック塀の安全点検をしましょう!


 こんにちは APOA です



本日は
ブロック塀の点検についてです

ブロック塀には防火といった安全面や、通行人からの視線を遮り
プライバシーを確保するなどといった役割があります
しかし危険なブロック塀を放置すると
地震時に倒壊してしまった場合、人に危害を加えてしまうことがあります
また、避難や救助の妨げになると
周囲の方々に迷惑をかけてしまいます

安全な塀であるかを点検し、
危険と思われるときは専門家に相談しましょう
地震によるブロック塀の倒壊 安全点検
平成30年6月に発生した
大阪府北部を震源とする地震をはじめ
過去の地震においても
ブロック塀の倒壊によって犠牲者が発生しています

ブロック塀などの倒壊をもう二度と起こさないように
日頃より安全点検を行うよう心がけることが大切です


ブロック塀の倒壊を繰り返さないためには・・・

①ブロック塀などの安全を確保することは所有者の責務です
 塀の倒壊により周囲の方々に迷惑をかけないようにしましょう

②既存の塀については自分で安全点検し、
 分からないことがある場合や危険な塀と分かった場合は
 速やかに専門家に相談しましょう

③地方公共団体によってはブロック塀などの安全対策にかかる補助金など
 支援制度が設けられている場合もあります
 お住まいの地方公共団体へ支援制度を確認しましょう

④地方公共団体によっては建築物の耐震改修の促進に関する法律に基づき
 避難路沿道の一定の高さ・長さを超えるブロック塀について、
 耐震診断の実施と診断結果の報告を義務付けている場合があります
 お住まいの地方公共団体の耐震改修の担当窓口に確認しましょう
-既存の塀を安全点検する場合-
自分で安全点検を行う際には以下の項目を参考にし
「○(適合)」もしくは「×(不適合)」のチェックを入れてください
外観の目視での安全点検が可能です

自分で行う安全点検のポイントに
ひとつでも「×(不適合)」がある場合や
分からないことがある場合は専門家に相談してください


「ブロック塀など」と一言でいっても、
補強コンクリートブロック造の塀 組積造の塀 が存在します
それぞれの塀で安全点検のポイントが異なるので注意してください

補強コンクリートブロック造の塀 安全点検

補強コンクリートブロック造の塀は
コンクリートブロックに鉄筋が入った塀をいいます



A.ブロック塀
~自分で行う安全点検のポイント~
組積造の塀 安全点検

組積造の塀は
石やレンガなどを積み上げてつくられた塀をいいます
ブロック塀 高さ 安全点検 危険
1、塀は高すぎないか
(塀の高さは地面から2.2m以下ですか?)

ブロック塀の高さは最高で2.2mです
ブロック塀の1段の目安は20cmです
塀の両側で地面の高さが異なる場合は
安全側の判断として
地面の低い側から塀の頂部までの高さを測りましょう
ブロック塀 厚さ 安全点検 危険
2、塀の厚さは十分か
(塀の厚さは15cm以上ですか?)

※塀の高さが2m以下の場合は10cm以上
薄い物より厚いものの方が
鉄筋のかぶり厚さが増すので耐久性が向上します
ブロック塀 控え壁 安全点検 危険
3、控え壁があるか
(長さ3.4m以下ごとに高さの1/5以上突出した
控え壁はありますか? ※塀の高さが1.2m超の場合のみ)

ブロック塀に対して直交に壁をつけることで
地震時に倒れにくくなります
ブロック塀の高さが例えば2mの場合は、
ブロック塀の長さ3.4m以下(ブロック8個が目安)ごとに
長さ40cm以上の控え壁が必要です

ブロック塀 コンクリート基礎 安全点検
4、基礎があるか
(コンクリートの基礎はありますか?)

地面より上にあるブロックの最下段の下に
コンクリートの基礎があるか確認してください


5、塀が傾いたりしてないか
(塀に傾きやひび割れはないですか?)

目にみえて判断できる傾きやひび割れがなくても
劣化が進んでいる場合があります
塀が劣化しつつあるサインとして、
ブロック表面の鉄筋の錆び汁(茶色のにじみ)や
著しい白い物質の付着(ブロック内部に雨水が侵入するなどにより
コンクリートの成分が溶け出し表面で白く固まったもの)があります
傾いている危ない塀 ブロック塀 安全点検
割れや鉄筋の露出が見られる塀も
劣化が進んでいるおそれがあり危険なので
塀には近づかないようにしましょう


5項目のうち1つでも「×(不適合)」がある場合や
分からないことがある場合は専門家に相談しましょう

また
以下の2項目は外観の目視では安全点検ができない項目ですので
専門家に相談しましょう
ブロック塀 鉄筋 安全点検

1、塀に鉄筋はありますか?

・塀の中に径9mm以上の鉄筋を縦横に80cm以下の間隔で配置
・壁頂及び基礎には横に、壁の端部及び隅角部には縦に、
 それぞれ径9mm以上の鉄筋を配置
・縦筋は壁頂部および基礎の横筋に、
 横筋は縦筋にそれぞれかぎ掛け
ブロック塀 基礎の寸法 安全点検

2、基礎の寸法は十分ですか?
(塀の高さが1.2m超の場合のみ)

・基礎の高さが35cm以上
・基礎の根入れの深さ(基礎が土の中に入っている深さ)が
 30cm以上


B.組積造の塀
~自分で行う安全点検のポイント~

以下の項目は外観の目視で点検できますが、
分からないことがあれば専門家に相談してください

1、塀の高さ
地面から1.2m以下

2、塀の高さ
塀の高さの1/10以上の厚さ(高さが1.2mの場合は12cm以上)

3、控え壁
塀の長さ4m以下ごとに塀の厚さの1.5倍以上突出した控え壁

4、基礎
基礎があること

5、傾き、ひび割れ
塀に傾きやひび割れがないこと


5項目のうち1つでも「×(不適合)」がある場合や
分からないことがある場合は専門家に相談しましょう
健全な石塀 安全点検
また、以下の項目は
外観の目視では安全点検ができない項目ですので
専門家に相談しましょう


6、基礎の寸法
基礎の根入れの深さが20cm以上

組積造の塀においても鉄筋で補強する方法があるので
塀の中の鉄筋の有無についても確認しましょう
弊社では
人と環境に優しい安全で快適な空間づくりを目指し
魅力ある空間を創造し、設計いたします
建築に関わることをお考えの方は
お気軽にお問合せください

新築住宅・中古住宅購入・リノベーション
リフォームなど
建築に関わることをお考えの方は
お気軽にお問い合わせください

施工対応エリア:東海全域ほか
(主に、三重県津市、伊勢市、松阪市、桑名市
 四日市、鈴鹿市、愛知県名古屋市など)
また
エリア外の対応についても承っておりますので
お気軽にお問い合わせください
APOA モデルルーム 三重県津市
■■■◇■■■■■■■■■■■■■■■
株式会社 アポア
http://apoa.jp/
 
[ 本店 ]
〒514-0815  
三重県津市藤方1704-2
☎ 0120-790-834  /  059-222-7776
 
[ 名古屋店 ]
〒460-0008
名古屋市中区栄1丁目24-27 
☎ 0120-792-834 /  052-212-8144  
■■■■■■■■■■■■■■■◇■■■